ぜぶろのゲーム開発ブログ

個人ゲーム開発の備忘録です。初めての方はカテゴリーの方針にある「Unityの学習構成」からお読み下さい。

Unityの学習構成

 今年からUnityを活用したゲーム開発を始めて早半年ほど、、、

もっと上達したい!そう思って色んな本やブログ、動画など漁っていましたが、一度情報を整理しようと思い、ブログを開設。アウトプットをしつつ、情報をよりわかりやすく体系化できるよう努めます。

 

 Unityはオブジェクトに対してスクリプト又はその他コンポーネントをくっつけてシーンを作るというシンプルな構成なので、学習についてもカテゴリー化すると以下の6つにできると思いました。本ブログでは主にこの5つについてまとめます。

  1. コンポーネント(ex.Rigidbody, Collider)
     たくさんの種類がありますが、初心者にとって「よくわからない」「知ってるけど使ったことがない」「便利なものがあれば知りたい」という素朴な想いがあると思います(私はそうでした、、、)。なので、便利なものや利用頻度の高いものから少しずつ紹介しようと思います。

  2. C#スクリプトの関数(ex.Update(), Invoke())
     ゲーム開発で一番躓くのはスクリプトのプログラミングだと思います。Unityはかなり使いやすく、プログラミング経験のない私でも少しずつ理解できましたが、まだ意味不明なところも多いです。アセットなどのスクリプトを活用したくても、ある程度知識がないといじることすら不安になると思います。そこで、初心者なりの視点で便利な関数や利用頻度の高い関数を紹介しようと思います。
     
  3. 既存オブジェクト機能(ex.Light,UI,Effect)
     ヒエラルキーに追加できる既存のオブジェクトについてです。カメラやライト、UIなど初期状態でも追加できるオブジェクトが数多くあります。このオブジェクトについても色々な機能があるので紹介しようと思います。

  4. 追加パッケージ機能(ex.ProBuilder,PostProcessing)
     Unityでは初期状態からパッケージを追加することで様々な機能を付与できます。特にProBuilderやPostProcessingは非常に便利です。これらについても理解を深めると幅広いゲーム開発ができると思うので紹介します。

  5. アセット(ex.DOTween,Standard Assets)
     Unityはアセットストアからとても便利で豊富な素材が提供されています(無料の素材も多いです!)。アセットを上手に活用すれば、大幅に手間を省くことができます。しかし、豊富かつ英語ベースなためどれを使えばいいのだろう?と困ることが多いです。私なりに本当に便利でこれはオススメしたい!と思ったものを紹介しようと思います。

Unityの学習構成

 大雑把にカテゴリー化した上記5種の学習を進めていけば、Unityの力をフルに生かせるかと思います。実際には、ビルド方法やストアへの公開方法、素材収集など他にもやらなければならないことがありますが、それらの点に関しては、他のゲーム開発者さんが丁寧に説明してるので私のブログでは省きます。

 

以上、これから定期的に更新していきます!

ユニティちゃんの2Dアクション

 

プライバシーポリシー(制定日:2022/04/20 更新日:2022/06/29)

このページは、zebro(以下「私」と言います。)が提供するスマートフォンアプリ「ユニティちゃんの2Dアクション」(以下「本アプリ」と言います。)における利用者情報の取扱いについて、以下のとおりアプリケーション・プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、公表しております。本アプリをインストールする前に本ポリシーをご確認いただき、内容をご理解の上で本アプリをご利用下さい。
なお、本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、お客様の識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他お客様のスマートフォンにおいてお客様と結びついた形で生成、利用又は蓄積されている情報であって、本ポリシーに基づき当社が取得するものを意味するものとします。

 

◆本アプリが利用する利用者情報

本アプリが利用する利用者情報は、下記の3つです。

  • アプリの広告表示のためにお客様の情報の一部を送信する可能性があります。
  • アプリではアクセス解析ツールを用いてアプリの利用状況を収集しております。
  • 問い合わせの際に利用者情報の一部を送信します。
  1. アプリの広告表示本アプリは広告表示のためにお客様の情報の一部を送信する可能性があります。広告表示は、下記2社のサービスを利用しており、本アプリは2社に利用者情報の提供を行います。それぞれのサービスが利用している利用者情報と目的については各社のサービスのプライバシーポリシーをご確認ください。
    Admob  プライバシーポリシー
  2. アプリのアクセス解析
    本アプリではアクセス解析ツールを用いてアプリの利用状況を収集しております。アクセス解析にはGoogle Analyticsを利用しております。
    本アプリは画面遷移を行った際に、画面IDと利用者情報をGoogle Analytics社に送付します。
    Google Analytics プライバシーポリシー
  3. 問い合わせ
    本アプリでは問い合わせの際に利用者情報の一部を送信します。
    問い合わせはメールで行い、メール本文に下記情報が埋め込まれます。また、
    メールで送信されるため、メールアドレスも送信されます。
     ・名前、メールアドレス
     ・端末名、OSバージョン、その他端末情報(画面サイズ、ピクセル密度、利用
      可能ヒープメモリ量)
     ・アドオン購入状況

◆利用目的

利用者情報はそれぞれ下記目的に利用されます。
 
  • 三者の広告の配信・表示のため
  • 当社のサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
  • 本アプリに関するご案内、お問い合せ等への対応のため

 

◆お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、zebroまでご連絡お願いいたします。

ぜぶろ@ゲーム開発 (@zebro0513) | Twitter